Crazy For Seabass vol17

TEAM 風神

2010年09月27日 09:30

今週、急に気温も落ち、雨の影響か水温も低下。

夜も油断していたせいか、鼻水と咳が、、、

そんなことは言ってられない。

『今年は秋が短い』なんて話もあるので、強行してきました。


25(土) 県内河川の下げ8分。

ウエーダーを着込み、川べりに。先行しているみつ氏と合流。

沖のシャローが出るちょっと前のタイミングでラビット90に1発!!

手前でいなし、後3m。。。

『フッ!』

またか、、、痛恨のバラシ。。。

いまだに、ウエーディングではまともなシーバスと遊んでません。


その後、お目当てのポイントに向けて移動。

徘徊して、収穫ありでした。

今年から始めたウエーディングシーバス。

釣果は二の次。まずは情報収集です。

日付が変わるころに、上げも効きだし潮位も上がってきたので終わりに。



26(日) 県内河川の下げ6分。

ほぼ同じタイミングで入水。

現地に着くと同時に本降りに・・・

先行していたみつ氏は、早速ぅ~!?な感じ。

さて、自分も。。。

今日は岸際にいい潮目が♪

いつものローテで反応なし。

ローリングに替えて、ダウンにキャスト!

ラインを張って、フォール・・・

で、『ビンッ』っと♪引っ張られるようなバイト。

巻いてくるも、鰓洗いなし、やたらトルクフル、いやな予感。。。

間違いなく、、、鯉。

何とか際までずり上げると、スレシーバス。。。

まっ、記録に残らない1匹。。。


58。

口で掛けたかった・・・

続けてると風も強くなり、今度は2本の潮目が綺麗に出た!

TKLMに付け替え、流す。。。

かなり岸際で同じパターンで2発バイトが出るも乗らず・・・

ちょっとづつですが、リバーシーバスに近づいてる実感を得た週末でした。


帰りの駐車場でちょいと雑談。

こりゃ、明日もだな♪

TACKLE DATA
ROD:Foojin'go NIGHT HAWK 91ML
REEL:EXIST 2500
LINE:東レシーバスPE15lb + 東レシーバスリーダーパワーゲーム20lb
ルアー:ローリングベイト77

関連記事