ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月23日

ベイトの量

 実はチームで一番更新してない事に気づいた、てつでございます。


最近はシーバスからちょっと離れて、シロギスを釣りに行ったり、後はシーズン終盤にきて火が点いた春イカに没頭。
一応、今年の目標のキロアップ達成
ベイトの量



KAZU氏も1.2キロ
ベイトの量



チームのakkyさんも完全にイカ熱に火が点き、来年は三人で和歌山だ!なんて話もチラホラ(笑)






 アオリイカが落ち着き、三人やっと久々にシーバスモードへ。

シーバス狙いで出撃していなくてもずっとイメージは膨らませていたり、情報は欠かさず収集していて、昨日はその膨らませていたイメージの確認というか、開拓をしようと考えていた小場所へ短時間の様子見に。
結局バラシてるんで写真は無し(泣)
けど60有る無しが2ヒットしたり、バイトが他にも数回あったりで収穫はありありと。



その後、日付が変わる頃にKAZU氏と合流して湾奥をランガン。



まずは外海側の様子を見に行くと、夜光虫の影響は無し。
良い風と潮目が当たっていて雰囲気は良いものの、AXAに一発バイトがあっただけで移動。



次は大きな船が着く岸壁。
スーサンのレッドビアーで左側の潮上へ。数投で右側の潮下へ。


その一投目のショートトゥイッチに






「ドンッ!!」

ベイトの量




腹パンの65cm
ベイトの量


TシャツはTSSTのじゃんけん大会で勝ち取った「CROSSROAD」Tシャツ。


その後は反応無く、他の埠頭へ。ここはバイトすら無し。
見切って移動。




最後は、普段ミツ氏が通っている河川の明暗を上げ止まりまで狙う。
海面を見ると、バチがチラホラ。



エリテンに一発「ボシュ!!」っと出るも乗らず。



そうこうしてると、川の上流からベイトがざわめく音と、真空音が!!



海面には大量のイナっ子が下から突き上げられていた。










投げる!投げる!!投げる!!!




スーサン、マリブ、B-太SR、ローリング、レンジバイブ、バンズ90、ビーフリ、サスケシャッド…etc




手持ちのルアーでイナっ子パターンに通用しそうな物を色んなアクション、色んな角度から投げるもバイトすら取れない状況。
こんなにベイトが多いとやっぱりルアーじゃ厳しいのか?




そんな状況が明るくなる位まで続いた。









KAZU氏と二人、あの状況にアジャストしていけないむず痒さを覚えながらロッドを畳んだ。




あ~悔しい(泣)




thanks・KAZU氏




ROD:Apia Foojin’goV3 NIGHTHAWK91ML
REEL:Daiwa BURANZINO3000
Line:東レ Seabass PE Powergame1号・morethan shockleader20lb
Lure:スーサン・サスケShad・AXA・ローリングベイト…etc












同じカテゴリー(てつ)の記事画像
アミ?
兎さんで川鱸
続・イナパターン
イナッコリベンジ?
ぶろぐデビュー
同じカテゴリー(てつ)の記事
 アミ? (2010-03-14 18:45)
 兎さんで川鱸 (2009-10-17 15:29)
 続・イナパターン (2009-08-25 17:14)
 イナッコリベンジ? (2009-08-01 19:49)
 ぶろぐデビュー (2009-06-17 21:47)
Posted by TEAM 風神 at 13:09│Comments(2)てつ
この記事へのコメント
良型げっとおめでとうございます。

最高の笑顔?っすね♪

これからはシーバスですよね(笑)
Posted by akky at 2009年07月24日 09:17
ありがとうございますm(_ _)m

一瞬70行ったか?と思ったんですが(笑)


第四戦まであっという間ですからね!テンション上げて行きましょう!!
Posted by てつ at 2009年07月24日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトの量
    コメント(2)