ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

イナ?ハゼ?どっち。

久々の釣行。




仕事から帰ってきて、実家の用事を済ませると  24時になってしまった。


タックルの準備をしていつものホームへ。



まずは隅田川から


ポイントに着くと水面には相変わらずちらほらとベイトが三角波を立てて泳いでいる




このベイトを食っているのか橋脚の明暗で時折ボシュ!とライズする

スーサンやTKLMで色んな角度で試すもノーバイト・・・・。



今度は壁打ち




スーサンでトゥイッチを入れながら引いてくるとしばらく河口へ下ったところでようやくキャッチ


イナ?ハゼ?どっち。 
















ピンボケすいません







このあと同じサイズを2匹掛けるも足元でバラシ。





気がつくと、壁際、明暗、潮目のあちこちでライズしている

ライズしている場所をスーサン・ブラスト・エリテン・ポッキー等で狙い打っていくがなかなかヒットに持ち込めない



で、最近EMA氏から教えてもらったトゥイッチンRAPを試す

スラッグを多めにとって


ジャーク、ジャーク、ステイ・・・・


で、

ドン!!と乗るもスッポ抜けダウン


これで三回バイトとりましたが、どれも同じようにすっぽ抜ける

うまく使いこなせないッスEMA氏。



ジャーク後のふらつきはベイスラッグには出せない動きですね。
もう少し使い込んでみます。


あーだ、こーだしているうちに空が明るくなってきた。


もう少しで満潮、ライズも継続中。


ルアーをいつものベイスラッグに変えて








イナ?ハゼ?どっち。 
セルフ初めて使ったのでへたくそです。




このあと同じサイズを4連続でバラし、ライズもおさまってきたので港湾部へ移動


移動まえに壁際を見るとマハゼがいっぱいでした。


    イナ?ハゼ?どっち。








港湾部到着。




レンジバイブでも投げようかと思いましたが、取り合えずつけたままのベイスラッグをキャスト




沈んでいるストラクチャーの上を通すと意外にも1投目からゴン!!











   イナ?ハゼ?どっち。






このあと2匹バラして


ルアーチェンジ









ハチマルで

イナ?ハゼ?どっち。




























口の中身はこんな感じ



イナ?ハゼ?どっち。


イナ?ハゼ?どっち。

5~6センチくらいのハゼでした。


時折ライズもしていていい感じでしたが、このあとレンジバイブで掛けた


魚を沖目でばらしたらバイトも少なくなったので納竿としました。



てつ氏、akky氏 僕のホームも釣りやすくなってきました、また三人で行きましょうね。




ROD:  SPARTAS   Foojin'go  CROSS IMPACT   73ML

REEL:  SHIMANO  STELLA   C3000

LINE: YGK   WX-8  20Lb

LEADER:  VARIVAS   VEP 22Lb














同じカテゴリー(みつ)の記事画像
復活の浸かり
シャロー、下げの釣り
満潮から下げ
下げの千葉干潟
2012の年末~年明け釣行記
中潮下げ
同じカテゴリー(みつ)の記事
 復活の浸かり (2022-11-15 13:32)
 シャロー、下げの釣り (2013-11-06 00:53)
 満潮から下げ (2013-10-24 22:54)
 下げの千葉干潟 (2013-02-17 00:00)
 2012の年末~年明け釣行記 (2013-01-05 09:00)
 中潮下げ (2012-06-08 02:32)
Posted by TEAM 風神 at 15:01│Comments(2)みつ
この記事へのコメント
湾奥好調ですね♪

写真の撮りかたとか、うまいっすね☆

今月中に、ランガン行きましょう!!
Posted by akky at 2009年08月06日 16:43
akkyさん

写真はかなりグダグダですよー、セルフってうまく枠に収めるのにコツがいりそうです。

しかし、魚がバレまくりでした。
Posted by kazu at 2009年08月06日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イナ?ハゼ?どっち。
    コメント(2)