ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月17日

Crazy For Seabass vol1

こんにちは、ナイトホークが復活してご機嫌なakkyです。
2ヶ月待ちました。もう忘れかけてましたよ。。。

ま、そんなこんなで7月は会社の年度末で忙しく、なかなかでれずにストレスを溜めてました。
その鬱憤を晴らすべく、夏休みを利用して、深夜のランガン!

8月前半はぽつぽつ港湾・河川・運河には行っていたものの、、、
ベイトの多さに食わせらず、悔しい思いをしてました。


13日は深夜の湾岸!RUN&GUN!
まずは河川の中流域。下げ8分、無風。
下げ残りで明暗とシャローをスーサンで探るも反応無し。
次第に手前の流れがゆるみだし、イナッコも緊張感がなく留まっている。

流れがあたるカーブの外側に移動。
ベイトはイナッコ、スーサンで壁打ち。
と、ちょっと沖のブレイクにローリングベイトを這わせる。
がしかし、反応無し

ちょっと下流に移動しながらハチマルでテクトロ。
かかるのはゴミオンリー(笑)
橋脚まで一気に移動してみると、ごっそりとイナッコ♪
単発ボイルにスーサンを通すも反応無し。。。

ここまで反応無しって書くと、PCも学習して一発変換(笑)
そのうち最初の『は』に反応して、自動変換してきたりして、、、
いやみなPCの新しい機能?

それはさておき、潮も完全に止まり、港湾部に移動。

ワンドで流れが巻くエリア。
エリア的には小さいが、ストラクチャ・明暗・流れとおいしい要素が満載♪
壁際にスーサンで往路・・・反応無し

ブラストイワシに変えて、復路。
ようやくヒット!ダンパーの手前でジャークを入れたら食ってきました。

Crazy For Seabass vol1
50弱、写真イマイチ。

久々の1匹に満足し、集中力もキレ、直後に睡魔に襲われ納竿。


15日の深夜、下げ3分、北東の風。
下げの港湾部。
他のアングラーは見かけませんでした。
餌釣り師は数人。ウキで鱸を狙っているようでした。

思っていた方向とは逆に流れてる。がいつもより岸際もトルクがある流れ。
期待を膨らませつつ、壁打ちでブラスト。
こちらは、開始直後に壁打ちでヒットするも、エラ洗い一発の数秒で海にお帰りに・・・
40ちょいだと思われます。

その後、エリア全体をくまなくまわるも、反応をえられませんでした。
思ったよりも先週の台風のゴミの残りも多く、、、その割には水はささ濁りでした。
ベイトはわんさか居たので、タイミング次第って感じですかね。
あとは腕ですね、間違いないです。

ようやくメインロッドも戻ってきたので、
世界陸上とバレーボールワールドグランプリをチェックしつつフィールドに出たいと思います。


TACKLE DATA
ROD:Foojin'go NIGHT HAWK 91ML
REEL:EXIST 2500
LINE:サンライン投げPE1.2号+ステルスショックリーダー20lb
ルアー:ブラスト




同じカテゴリー(akky)の記事画像
Crazy For Seabass vol23
Crazy For Seabass vol22
Crazy For Seabass vol21
Crazy For Seabass vol20
Crazy For Seabass vol19
Crazy For Seabass vol18
同じカテゴリー(akky)の記事
 Crazy For Seabass vol23 (2011-05-15 18:14)
 Crazy For Seabass vol22 (2010-12-09 17:23)
 Crazy For Seabass vol21 (2010-11-29 20:18)
 Crazy For Seabass vol20 (2010-11-22 09:39)
 Crazy For Seabass vol19 (2010-10-14 20:31)
 Crazy For Seabass vol18 (2010-10-06 17:50)
Posted by TEAM 風神 at 16:02│Comments(2)akky
この記事へのコメント
ナイトホークの復帰、おめでとうございます!そしてブラストでのゲットお見事ですo(^-^)o

明後日はいよいよ鯛デビュー戦ですね♪
Posted by てつ at 2009年08月18日 19:02
あざっす。

鯛のデビュー戦、ご指導宜しくお願い致します。
Posted by akky at 2009年08月19日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Crazy For Seabass vol1
    コメント(2)